お問い合わせはこちら
TEL: 075-561-8813
MAIL: myoouzanraigoin@gmail.com
京都市東山区の寺院、宗教法人来迎院(泉涌寺塔頭)
豊かな緑に深い静寂が感じられ、
大石内蔵助建立の茶室や日本最初の三宝荒神尊があります。
紅葉のシーズンも見どころたくさん。
安産祈願や合格祈願等のお守り、お札をご用意。
合祀塔のご相談もお気軽にどうぞ。
来迎院(らいごういん)は弘法大師(空海)が大同元年(806年)、唐の国にいらっしゃったとき感得された、三宝荒神様をこの地にお祀りしたのが始まりとされています。
安産祈願の荒神様、運慶の作、本尊阿弥陀如来や大石内蔵助が吉良邸の討ち入り成就を祈願した念持物である勝軍地蔵尊などがございます。
忠臣蔵で知られる、大石内蔵助がこの地に建立した茶室です。軒下には内蔵助の書による「含翠」の扁額が見えます。
TEL: 075-561-8813
MAIL: myoouzanraigoin@gmail.com
Copyright © 宗教法人来迎院